(課金会員勧誘用営業チラシ)【【【平成関東大震災に対する警戒警報】】】
福島沖震度5強が発生。以前、このブログでに記載した通り、関東大震災の発生前には震度5程度の地震を巻き込みながら、本震に至ることとなります。現在、大地震の前段階に位置しているものと判断しています。
2011/07/31 07:29現在の電磁波および電場計測数値は100/100~100/100のMAX数値で推移しています。
強い数値が継続しているため、大地震発生数値であることは間違いないと思われます。
電磁波・電場観測数値とも、関東・東北地域に大地震が切迫している数値と判断しています。特に関東大震災の再来を危惧しています。<
関東・東北地域にお住まいの方々は大地震に対する防災準備、避難準備を万全にされるように強くお勧めいたします。
3月11日以降、大きな地震が続いているため、地震に慣れてしまっている傾向がありますが、今回の計測値から、これから発生すると思われる大地震の規模は半端なものではなく、甚大な被害をもたらす大きな揺れとなる可能性があります。
大地震に対する物品の準備と心構えをしっかりしておくことで、地震の際の行動も違ってきます。
万全の準備をされるように、お勧めいたします。
20日ほど前から関東地方において、関東大震災クラスの巨大地震が発生する前兆を捉えています。
前兆観測データとして電磁波数値、電場数値、微小地震分布、M5前後の内陸地震分布を使用し、前回の1923年9月1日に発生した関東大震災時のデータと比較演算をしました。
その結果、2011年7月25日~8月21日の間に、平成関東大震災が発生する可能性が高いという結果が出ました。
予測期間が長くなってしまっていますが、発生数日前に必ず電磁波または電場計測値が反応しますので、何か変化があり次第、このブログにてお知らせいたします。
発生予測期間 2011年7月25日~8月21日
発生地震規模 M7クラスの地震が10回以上連続で内陸部で発生・ごく浅い場所での震源
発生予測震度 震度7が首都圏の4割の地域 震度5~6が関東周辺広域
被害種類 地震による建物の倒壊 液状化 火災旋風 河川および湖の反乱 津波
なお、この情報はブログ会員様のみにお知らせするものであり、一般的な警報とは違うものです。よって、個人の判断にて行動をされてください。
おとといのレースのハズレ馬券持って、今日のレースに入ってるってなんとかコジツケたいんのよね・・・(笑)
悠久の生命体の地球の胎動に対して・・・
↓ こんな2万円のメーター1個とにらめっこ、日替わりでメーター数値が上がったの下がったの・・・
・・・ぶぁっかじゃないの(失笑)
それでもお金払ってくれるブァッカ会員。課金収入・月ウン十万円!詐欺中。

■資料:machtさん「大事なことは主流にならぬことだ」ブログ http://macht.blog.so-net.ne.jp/2011-04-21
■常設リンク展示
・小林朝夫氏の「予知」を検証する by macht
・小林朝夫氏と1999年のとある「事件」
・小林朝夫 地震の予言について